稲荷山        749.9m          
         
                                  
                                 
                                                                                                      
  2022.5.5(木)


  晴れ    同行者あり    臼田橋より     行動時間:14M


@参道入口13:08→(4M)→A稲荷山13:12〜17→(5M)→・13:22
                                                                                                                                               


 
@臼田橋側から入山 A最高所の石碑 A南側の施設 北麓にベンチが並び展望場がある。ここで「むしり」を食べた。
       
むしりの有名店の瀬川さん。




 「むしり」の受け取り予約時間が1時半だった。まだ30分ほどあるので稲荷山に上がる。前回登ったのは20年前。この時は西麓からあがったが、今回は臼田橋のある北側から入山する。

 北側にはトイレも駐車場もあるのだが、駐車場のラインが3台分しかない。スペース的には7台分ほどは駐車可能。既に埋まっており隅に寄せるように停めた。参道入口東側は、用水路から滝のように千曲川に流れ落ちていた。人工的な場所ではあるが、ヘタな滝より豪快であった。赤い鳥居が並ぶ参道を上がって行き、稲荷神社を参詣してから最高所に上がる。

 稲荷山登頂。石碑のある場所を南に進むと配水施設があり、その南は公園となり目立つロケットの建物がある。これは中に入り展望を楽しむこともできる。ここで残り13分となり、急いで北に戻って行く。戻る途中に、北麓の散策路途中にベンチがいくつも設置されているのが見えた。「むしり」を食べるのにここがいいと思えた。

 時間ちょうどに瀬川さんを伺い「むしり」を受け取る。熱々のそれを持ち再び稲荷山の参道に入る。ベンチは何箇所かあるが、池の前のベンチを利用した。ここには水道もあり冷たい水が利用できた。味も食感もいいむしりに食らいつく。

   
                            戻る