1998年


                                                                            戻る   

 

座数 

 山名  標高  登山日  エリア(県) 地形図   主峰までの到達時間、他
180
179
178 
 日影山
 日向山
 両神山
 1407m
 1449m
 1724m 
  12月31日  両神(埼玉)
 西上州(群馬)
神ヶ原
両神山 
両神山は八丁峠からアプローチ。
帰りに日向と日影を踏む。
177
176 
 三条山
 鉢伏山
  335m
  510m
  12月27日  山田温泉(富山) 山田温泉  三条山は、思いも寄らぬ道があった。 
175
174
173
172 
 丸山
 丸山
 扇山
 赤祖父山
  271m
  497m
 1033m
 1020m
  12月27日  城端(富山) 城端  井波アルプスと言われる地域、492mの丸山は公園になっている。 
171
170
169 
 高峯
 谷内山
 鞍掛山
  140m
  102m
  478m
  12月23日  口能登(石川)
 小松(石川)
津幡 
動橋
口能登と加賀方面を広範囲に動く 
168
167
166
165
164
163
162
161
160
159
158
157
156
155
154
153
152 
 立林山
 矢部山
 平山
 御坊山
 城山
 奥山
 清水山
 金山
 三千坊山
 三方峰
 御杯山
 円山
 城山
 鉢伏山
 大師ヶ岳
 二上山
 臼ヶ峰
   81m
  221m
  156m
  200m
  186m
  200m
  170m
  160m
  264m
  150m
  230m
   30m
  259m
  179m
  254m
  274m
  270m
  12月20日  口能登(富山 石川) 石動
戸出
飯久保 
伏木
羽咋
一日にどれだけ登れるかやってみた。ただ登るだけならいいのだが、山頂で儀式(※)がある。まだ登れたが、最後は虚しくなってきた。



※儀式=無線交信
151
150 
 鉢伏山
 高洲山
  544m
  567m
  12月13日  奥能登(石川) 輪島  高洲山の自衛隊施設にはちゃんと門兵(兵隊ではないが)が居た 
149
148
147
146
145 
 御茸山
 城山
 熊野山
 八幡山
 兎越山
  110m
  122m
   31m
  135m
   82m
  12月12日  足羽山(福井) 永平寺
福井
低山ハイク 
144
143
142
141
 鷲ヶ岳
 丈競山
 浄法寺山
 冠岳
  769m
 1045m
 1053m
  838m
  12月 6日  浄法寺(福井) 龍谷  最後に鷲ヶ岳に上がったが、山頂に色とりどりの旗が立っていた。信仰からくるものらしかった。 
140
139
138 
 桑山
 天王山
 三方山
  293m
  310m
 1142m
  11月29日  上平
 相倉
 福光 (富山)
福光
下梨 
桑山の山中に若者が沢山居た。
天王山 5M
(同行者あり)
137   袴越山  1163m   11月23日  上平(富山) 下梨  グリーンパークよりアプローチ。 
136
135
134
133
132 
 下山
 三国山
 河合山
 菩提寺峰
 甲斐崎山
  200m
  324m
  417m
  241m
  190m
  11月22日  津幡(石川) 石動  里山探訪 
131
130 
 大品山
 鍬崎山
 1404m
 2090m
  11月15日  鍬崎山(富山) 小見  道水管からアプローチ。往路復路共にリフトは使わず。 
129
128
127
126 
 大山
 国見山
 春日山
 卯辰山
  920m
  557m
  112m
  141m
  11月 8日  小松 金沢 (石川) 加賀丸山
鶴来
金沢 
2度目の大山。林道が泥濘状態で、四駆の3000ccでLoモードに入れて走覇。 
125
124 
 蓬莱山
 打見山
 1174m
 1108m
  11月 3日  比良山(滋賀) 比良山  リフトを使って楽々登山。関西の仲間と合流。 
123
122
121
120 
 青柳山
 大嵐山
 砂御前山
 鳴谷山
 1033m
 1204m
 1326m
 1598m
  11月 1日  白峰(石川) 白峰  当時下手糞で、鳴谷山の三角点が見つけ出せなかった。ちなみに小嵐山も狙ったが、時間切れで戻った。 
119
118
117
116 
 三村山
 檜倉
 奥長倉
 口長倉
 1259m
 1214m
 1771m
 1661m
  10月25日  白山(石川) 市原
白峰 
三村山はセナ高原スキー場から道がある。奥長倉の帰りに寄ってみた。
  
115
114
113
112 
 横峰
 高ボッチ
 前鉢伏山
 鉢伏山
 1670m
 1665m
 1836m
 1929m
  10月18日  鉢伏山(長野) 鉢伏山  台風は去ったが、風が強く、四つんばいで登る。20mくらいは吹いていただろう。 
111
110
109 
 前常念岳
 常念岳
 蝶ヶ岳
 2662m
 2857m
 2677m
  10月17日  北ア(長野) 穂高岳  台風の中、本沢を基点に周回 
108   天蓋山  1527m   10月10日  神岡(岐阜) 鹿間  たおやかな道で眺望もいい 
107
106
105 
 白山釈迦岳
 四塚山
 七倉山
 2053m
 2520m
 2557m
  10月 4日  白山(石川) 加賀市ノ瀬
新岩間温泉 
白山釈迦岳は登山道から2分ほど逸れる。七倉山山頂のハイマツの中に標識を付けた。 
104
103
102
101
100 
 座禅山
 白根山
 前白根山
 五色山
 金精山
 2317m
 2578m
 2373m
 2379m
 2244m
   9月27日  白根(群馬 栃木) 男体山  金精峠から菅沼に抜ける。 
99
98
97
96
95 
 小笠
 笠ヶ岳
 悪沢岳
 小至仏山
 至仏山
 1960m
 2058m
 2043m
 2162m
 2228m
   9月26日  尾瀬(群馬) 至仏山 鳩待峠より悪沢岳に突き上げ左右に振る。笠方面は泥濘箇所が多かった。 
94   稲葉山   347m    9月20日  小矢部(富山) 石動 車で楽々登山
93
92
91 
 抜戸岳
 緑ノ笠
 笠ヶ岳
 2813m
 2654m
 2898m
   9月13日  北ア(岐阜) 笠ヶ岳 緑ノ傘には薄っすらと道が通っている。 
90
89 
 高清水山
 高落葉山
 1145m
 1122m
   8月30日  平村(富山) 下梨   
88   金剛堂山  1638m    8月23日  利賀(富山) 白木峰   
87
86
85
84
83 
 武尊山
 中ノ岳
 家ノ串山
 剣ヶ峰
 前武尊
 2158m
 2144m
 2103m
 2080m
 2040m
   8月15日  武尊山(群馬) 鎌田  北からアプローチ、中ノ岳は少し藪を漕ぐ。 
82   金山   236m    8月14日   太田(群馬) 太田  太田金山 途中遺跡発掘中であった 
81
80
79
78
77
76
75
74
73
72 
 奥大日岳
 剱御前
 別山
 真砂岳
 富士ノ折立
 大汝山
 雄山
 龍王岳
 浄土山
 室堂山
 2606m
 2777m
 2874m
 3861m
 2999m
 3015m
 3003m
 2872m
 2831m
 2668m
   8月 9日  北ア立山(富山) 立山  称名滝に自転車をデポして、立山駅より周回。 
71   櫛形山  2052m   7月26日  南ア(山梨) 鰍沢 富士山の帰りに・・・。 
70
69
68
67
66
65
64
63
62
 宝永山
 勢至ヶ岳
 朝日岳
 伊豆ヶ岳
 久須志岳
 白山岳
 剣ヶ峰
 三島岳
 駒ヶ岳
 2693m
 3760m
 3750m
 3750m
 3740m
 3756m
 3776m
 3760m
 3760m
  7月26日  富士山(静岡 山梨) 富士山  暴風の中、小屋に入れてもらえず、トイレで立って寝る。のちに天気は回復し、好天の中お鉢巡りが出来た。 
61
60
 伊吹山
 瓶が森
 1503m
 1896m
  7月19日  瓶ヶ森(高知 愛媛) 石鎚山
瓶ヶ森 
時間的に石鎚山に登れず、この2座に切り替える。 
59   剣山  1955m   7月18日  剣山(徳島) 剣山  スタンダードコースで。 
58
57 
 琴平山
 象頭山
  524m
  538m
  7月18日  善通寺(香川) 善通寺  金刀比羅宮の裏山、西側から登る。 
56   二本松山   278m   7月12日  吉田郡(福井) 永平寺 熊と遭遇。 
55   剱岳  2998m   7月 5日  剣岳(富山) 剱岳  早月尾根ピストン。 
54   僧ヶ岳  1855m   6月28日  宇奈月(富山) 宇奈月  林道を使い最短コースで。 
53   伊吹山  1377m   6月21日  伊吹山(滋賀) 関が原 暴風の中、10M。 
52
51 
 冠山
 能郷白山
 1257m
 1617m 
  6月13日  今立 大野
 (福井 岐阜)
冠山
能郷白山  
勢力的に2座を踏む。 
50   大日岳  2501m   6月 7日  立山(富山) 剱岳  称名滝からピストン 大日の主出現
49
48
47 
 ニノ峰
 一ノ峰
 銚子ヶ峰
 1962m
 1839m
 1810m
  5月31日  白山(岐阜 福井) ニノ峰  イトシロから入山。白山信仰を感じる登山道。よく整備されていた。ニノ峰は藪に入り10M
46   男体山  2484m   5月17日   日光(栃木) 男体山  志津乗越から 
45
44
43
42
41 
 高倉山
 茂倉岳
 一ノ倉岳
 谷川岳
 トマノ耳
 1449m
 1978m
 1974m
 1977m
 1963m
  5月16日  谷川岳(群馬) 水上
茂倉岳 
帰りにリフトを使い高倉山も踏む。 
40
39 
 大日山
 刈安山
 1368m
  548m
  5月10日  山中(石川) 龍谷
越前中川 
パーティー山行。 
38
37 
 三ヶ辻山
 人形山
 1764m
 1726m
  5月 4日  五箇山(富山 岐阜) 上梨  人形山に比べて三ヶ辻山は簡素な山頂であった。 
36   兜山   534m   4月26日  内川(石川) 鶴来  昔の遺物が山頂に残る。 
35
34 
 帰雲山
 猿ヶ馬場山
 1622m
 1875m 
  4月25日  白川郷(岐阜) 平瀬  ホワイトアウトでリングワンデリング 
33   荒倉峰   923m   4月19日  河内(石川) 口直海  登山より林道のゲート越えが難儀 
32
31 
 大熊山
 早乙女岳
 1629m
 2025m
  4月12日  立山(富山) 剣岳 コット谷から 
30   富士写ヶ岳   942m   4月 5日  山中(石川) 山中  素人を4人連れて・・・。 
29
28
27
 笈ヶ岳
 シリタカ山
 冬瓜山
 1841m
 1699m
 1628m
  3月28日 
     29日
 白山(石川) 中宮温泉  導水管からアプローチ、カモウリ平で幕営。 
26
25
24 
 眉丈山
 岳峰
 城山
  180m
  506m
  295m
  3月22日  口能登 鳥越(石川) 柴垣
別宮 

岳峰はベック側から登った。
城山はほぼ車で。 
23   野伏ヶ岳  1674m   3月14日  願教寺(岐阜 福井) ニノ峰  山頂で焼肉!! 
22   宝達山   637m   3月 8日  口能登(石川) 宝達山  10M 
21
20 
 尖山
 来拝山
  559m
  899m
  3月 1日  立山(富山) 千垣
大岩
30M
1H 
19   小荒島岳  1186m   2月11日  荒島岳(福井) 荒島岳  ラッセル 
18
17
16
15
14
13
12
  丸山
 高見石
 中山
 西天狗
 箕冠山
 根石岳
 東天狗
 2330m
 2280m
 2494m
 2646m
 2590m
 2603m
 2640m
  2月 7日  八ヶ岳(長野) 蓼科  渋の湯から周回 
12
11 
 満願寺山
 野田山
  178m
  175m
  2月 1日  金沢(石川) 金沢  お寺の上
りんご畑 
10   足羽山   117m   2月25日  足羽(福井) 福井  ほぼ車で 

8 
 城ヶ峰
 源氏ヶ峰
  195m
  240m
  2月25日  倶利伽羅峠
 (石川 富山)
倶利伽羅  10M
5M
7   赤岳  2899m   1月11日  八ヶ岳(長野 山梨) 八ヶ岳西部 雪崩遭難者の搬送現場に直面 
6   榛名富士  3191m   1月 2日  榛名(群馬) 伊香保  ロープウェーで楽々 




1 
 長七朗山
 駒ヶ岳
 黒檜山
 荒山
 鍋割山
 1579m
 1685m
 1828m
 1572m
 1332m
  1月 1日  赤城(群馬) 赤城山 鍋割で新年のご来光を向かえる