大久保山  835.9m      

 2008.12.20(土)   


   晴れ     単独       尾根南より取付く          行動時間4M


@送電線標識のある尾根末端13:35→(2M)→A大久保山13:37〜38→(1M )→B下山13:39


torituki.jpg  jyunshirohyoushiki.jpg  one.jpg  sancyou.jpg 
@尾根南側末端から取付く @送電線の標識。 尾根の様子。 A大久保山山頂(北側の様子)。通過点のような場所。
sankakuten.jpg  minamigawa.jpg  gezan.jpg   
A三等三角点が無造作にある。 A山頂から南側。 B南の車道に降り立つ。


  

 事前に予定していたわけではないのだが、カーナビで周辺部を検索しているとこの山が目に入った。ナビには周辺の主要道しか載っておらず、少し歩き上げねばならないと思っていたが、目指す山の西側のカーブのところで先行する車が右折した。道の向かう方向は山頂側であり、同じように入って行ってみた。途中で分岐があり、左に進むと九十九折の山道になるが、しっかり舗装された道が上に続いていた。上に行くと工場や民家があり、農道の様に見えたこの道は生活道路のようであった。ありがたい事に大久保山の北側直下まで車が上がってしまった。山の東側には廃林道のような道も見える。

 尾根の末端には送電線の黄色い標識があり、そこから山道が上がっていっていた。一本尾根でそこに少し細かい倒木などもあるが、問題になるほどではない。山頂はどこなのかと足を進めると、
三角点はその尾根上にポツンとあった。なんとも無造作にあり気づかずに通り過ぎてしまいそうであった。展望は無いが、三角点があることにより登頂の感慨がある。標識類は皆無。往路を戻る。

 

chizu1.jpg

chizu2.jpg   

                                           戻る