御岳  584m            


 2011.4.30(土)   


  曇り     同行者あり       頂上直下まで車で上がる          行動時間17M


@展望台入口12:38→(5M)→A御岳12:41〜43→(2M)→B入口12:45


shisetu.jpg  tozanguchi.jpg  nobori.jpg  sankakuten.jpg 
車道最終地はNTTの施設。登山口はこの手前25m付近。 @展望台とあり、僅か登った最初の高みが、平地になっている。 登山道の様子。 A御岳山頂
ixtutou.jpg higashi.jpg  nishino.jpg  minato.jpg 
A一等三角点 A山頂から東側。 A山頂から西側。最初の絵のNTT施設。 途中の展望場から港側。
nansei.jpg  iriguchi.jpg     
北側の様子。 B登山口と駐車スペース。 


 

 悪石島に到着。

 

 やっと着いた感じ。海が荒れていて軽い船酔いだった。そして最初から風邪っぽい体調不良。岩壁には南海荘のワゴン車があるのだが、誰も出迎えは居ない。近くの方に問い合わせると、作業員の中に当主が居られた。しかし荷卸作業中。代わりに、フェリーに乗っていた当主のお兄さんが運転してくれ、宿まで乗せて行ってくれた。

 

 宿はかなりの高台にある。港から少々遠く、歩くにはきつい場所だった。下に良い土地が無く、高い位置に村が開けた様子。宿に入り、直ぐに昼食を出してくれる。まともに御飯を食べていなかったのでそれが美味いこと…。そして直ぐにレンタカーを借りて、島内を回る。まずはボゼを見に近くの神社に。奥社の裏に朽ちた3体のボゼが横たわっていた。その朽ちように残念だったが、毎年作るものらしく、それならこのような扱いになるだろう。

 そして御岳へ。歩いて上がる覚悟であったが、女将から車で上がれることを聞き、ラッキー。港へ降りて行く途中に道標があり道が分かれる。舗装路をずんずんと上がって行く。途中にはトカラヤギが見られ愛くるしい。登り上げ行き着いた先はNTTの施設で、その30m程手前に「展望台入り口」と書かれた道標がある。ここから入山。

 道には沢山のヤギの糞が転がり、それを避けながら歩くのが大変なくらい。直ぐに平坦地があり、そこからの景色がいい。おそらくここが展望台となるだろう。眼下に港を見下ろせる。さてこの先はルートが消える。しかし山頂側を良く見ると、黒いロープに導かれた道が見えてきた。崖登りのような急登を登り上げると一等点の立つ山頂に到着。少しガスに巻かれた状態で、展望は北側しかない感じ。でもこれで悪石島最高峰を踏めた。嬉しい事に間違いなし。西側にはNTTの施設が広がる。

 下山は往路を戻る。下りながらの方が、下界が見下ろせるので、高度感を味わえ、視界もいい感じ。ただしガスが覆いつつあった。登山口到着。

 車で戻りながら、近くの中岳も狙ってみるが、植生が濃く、適当な取り付き場所がなかなか見つからない。道路からの標高差は50m程、根性で行けそうだが無理はせず諦める。同じようにビロウ岳も狙っていたのだが、女将からは「あれは下から見る山ですよ」と言われ、行く前から半分は諦め・・・。そして現地。見事なまでの濃いビロウの生えように、完全に登る気は失せる。そして琉球竹。本土の藪漕ぎでは通用しない密生度。短時間で狙うのは無理だった。

chizu1.jpg

chizu2.jpg
 
                             戻る