船山   73.9m   
           

 2013.8.12(月)   


  晴れ   単独     北側参道入口より       行動時間:10M


@参道入口6:07→(5M)→A船山6:12〜13→(4M)→B参道入口6:17


iriguchi.jpg  rindou.jpg kaitekina.jpg  huneyama.jpg 
@参道入口。 山腹をゆく林道の様子。 南北に長い山頂大地に乗る。石仏が等間隔で並ぶ。 A船山山頂。
huneyamasankaku.jpg  yontou.jpg higashigawa.jpg minami.jpg 
A東側に三角点あり。 A四等点。 A東側の展望。 山頂から南側の様子。
gezan.jpg       
B参道入口に戻る。      



 岡本山から北に向かい、国道365に乗って西に伝って行く。ここでもこんもりとした目的地が見えるので、そこに車を寄せて行けば良いので判りやすい。今日は月曜日、だんだんと出勤風景が見えるようになってきた。


 北にある運送会社を巻き込むようにして北麓の参道入口に到達する。赤い幟があるので目立つ場所。そこから先に細い道が上がっており、車が上がれることは判るのだが、登って行くには車を選ぶ道であった。一般車両だとやや躊躇したくなる勾配が最初にあり、躊躇したので下に置いて行くことにした。

 
 車道巾の道を伝って行く。どこかにショートカット道はないものかと探したが、車道巾を伝うしかなかった。クネクネと進んだ道が東西に伸びる尾根上に乗り上げる場所に出る。ここの出向かえに感嘆。等間隔に並ぶ石仏があり、グリーンの絨毯のように山頂の社の方へ開かれている。反対に南を見ても同じで、開放的なこの尾根の東側はすこぶる良い展望。眼下に広がる田んぼが見事であった。


 船山到着。登りあげてすぐの東側に四等点が眠っていた。細長い船のような山で間違いなく、ここはその最高所。そして船のデッキの上はすばらしく気持ちが良い風が吹いていた。


 往路を戻るが、参道入口から西麓に道があるようで、それは把握出来た。足で登るには車道でなくこちらを伝うのが正解だったようだった。

chizu1.jpg

chizu2.jpg 

                              戻る