高ツボリ山 141.6m
2018.5.5(土)
晴れ 単独 林道から往復 行動時間:4M
@登路入口11:07→(18M)→A高ツボリ山11:09→(19M)→B戻る11:11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@林道からの登路入口。ロープあり。 | A高ツボリ山山頂。鉄塔は撤去されていた。 | A三角点。この先西側に踏み跡が続いている。 | A割られた二等点 |
![]() |
![]() |
||
A下山側 | B林道に戻る |
2回目だが、大して負荷の無い場所なので再度登ってみる。それには、麓から山頂を望んだ時に、以前はあったはずの電波塔が見えなかった。不思議に思いもう一度上がる。
前回(2007年)同様に北麓から入山する。山頂に着くと、やはり無かった。NTTの施設だから必要なはずだが、ここには必要でなくなったようであった。あったものが無いと何となく寂しい山頂になってしまっていた。元の自然に戻った形なのだが・・・。
車に戻り外浦観光をしながら輪島に向かう。