本宮山        86.7m(最高所は+α)                 
                    
                                                  
                                      

   2019.11.10(日)


  晴れ    単独    南よりの車道を使い山頂へ   行動時間:4M


@本宮山5:15〜19


   
@三角点は最高所より少し下がった場所にあるので、三角点標高がこの山の標高ではない。 @小さいが二等点 @樽水本宮山神社。一応この場所が最高所。 @伊勢湾側の解説。
       
@セントレア側の夜景。こちらに参道がある。 @立派な休憩舎がある。



 
  知多半島における地形図に記される山はここしかない。他にもポコポコと古墳のような高みがあるが、地形図に名前がふられている場所は他になく唯一の場所となる。日本山名事典には独立峰と解説があり、登山意欲をそそる場所であるが、残念ながら山頂まで車道が続いているよう。

 まだ暗い深夜に名古屋側から247号線を南進して本宮神社へと向かってゆく。近づくと案内道標が出てくるので間違うことは無い。山頂部は園地整備されているようで、広い駐車場があった。煌々と光る明かりはあるがチェーンゲートがされていた。そこを右に見ながら進むと配水施設のような場所があり、さらに西側に進むと北側に三角点が見え、そこになぜか猫が寄り添っていた。三角点は最高所にあるのかと思ったが、勾配はさらに先に進み、樽水本宮神社の場所が最高所であった。

 本宮山登頂。暗くて全容が見えなかったが、小さな社が建っていた。その東側に社務所のような大ぶりな休憩舎があり、まだ新しいものであった。西に行くとセントレア側の展望のいい場所があり、夜景が綺麗に見えていた。鳥居があり、ここから西に下る参道が本道のようであった。解説板があり、ここから南に進むと展望場があるようだが、この時間は夜景となるだろうから、この場所と同じと判断しここまで。

 帰りに配水所横の階段も上がってみる。上は暗くて何も見えなかった。ここももし津波でも来た時には避難場所となるのだろう。渥美半島が防波堤となるのだろうけど、海に面した地域はいざと言う時のための場所を知っていないとならないだろう。そう思うと、広い駐車場の存在理由が見えてきた。



 
                    戻る